スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年12月14日

ちょっと待って!!爪の切り方間違えてますよ!!


みなさんは正しい爪切りのやり方ご存知ですか??

むしろ正しい爪の切り方を知っている人の方が少ないかもしれませんガーン

学校でも習わないし家庭でも習わないし。

爪には正しい切り方があるんですよ!!

正しい爪切りを覚えて巻き爪や深爪などの爪トラブルを防ぎましょうにっこり


伸びた部分をバチンバチンと切り落としてませんか?
絶対にいけません!!セルフジェルネイルを今後したいならなおさら×!

正しい爪切り方法はこれだ!!

★ 爪の角を落とさない
★ 爪の角は肉より上のほうに残す
★ 爪切りを使ったあとにヤスリで削る
★ ヤスリは一方方向に動かす
★ 爪の端から切っていく
★ 爪の中央から切らない。爪はカーブしています。
★ 細かく4〜5回に分けて切るとヒビ割れ防止
★ スクエアオフに切る

爪の角を落としてしまわないことが重要です。
また、いきなり全部切ってしまうわけではなく最後はヤスリで調節しましょう!

一番多いのは爪の白い部分を切り落としてしまうパターンです。

爪の白い部分はキリトリ線ではないのでくれぐれもそこの部分でカットするのだけはやめてくださいねにっこり

当院では正しい爪の切り方指導も行っております。

自分の爪を健康的に育てることがカラダの不調を未然に防ぐ方法にもなります。

みなさんも今日から爪の切り方を見直してみてくださいにっこり

昨日今日とたくさんのお問い合わせの電話頂いておりますにっこり

巻き爪だけど今までどこに行けばいいのか分からないや病院に行って手術するのが怖いなどみなさん悩んでいる方が多いようですがまずは当院にお任せ下さいにっこり

今日来院頂いたバレエをしている女の子は痛みも取れて喜んでましたにっこり

同じバレエスクールのお友達にも教えると言ってましたにっこり

バレエは爪にすごく負担のかかる動きが多いため爪が血行不良で変色していたり巻き爪になっていたり酷い子は爪が半分くらい剥がれていたりするそうです。。。

爪先に痛みがあると綺麗に踊れないですもんね。。。

でも大丈夫です!!

ばっちり治していきますグッ

みなさんもお気軽にお問い合わせください。

相談は随時受け付けておりますので以下のサイトをしっかり読みお問い合わせくださいにっこり

https://www.ekiten.jp/shop_25580331/



  

Posted by トレーダーT at 18:22Comments(0)深爪矯正爪切り